コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado Movie

右手小指のトレーニング

右手小指は右利きの人にとって最大の弱点の一つ。速い運指が出てきてもスムーズに動かしづらい運指です。 そこで右手を中心に運指強化。小指を中心に鍛える(いじめる)内容です。 どえも速く、長くやってみますが、やはり3~4回リピ […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 Katsuhiro Kado ブログ

3連符の3音グループと2音グループの動画を追加

「3連符の3音グループと2音グループ」に動画を追加しました。

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Feel Like Makin’ Love進行でのソロ例【ソプラノ編】

フィール・ライク・メイキン・ラブ進行でのソロ例(ソプラノ編)です。アルトサックス編はこちら 基本的にはアルトサックス編と同様に、シンコペーションや装飾音符を意識して作っています。 そして16分音符も多めに、ハ−フ/ホール […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 Katsuhiro Kado ニュース

「ピロピロ」とサックストレーニング

子供用玩具として定番「ピロピロ」(そもそもこれの正式名称なんて知らないんど…)。今はこれが腹式呼吸用トレーニングとして使われているらしい。 は?ピロピロ?子供用でしょ?そんなもん効くの?と思った最初のイメージ。実際調べて […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Strasbourg St. Denisコード進行でのソロ例【ソプラノサックス編】

「ストラスブール・サン・ドニ」進行でのソロ例【ソプラノサックス編】です。コンセプトはアルトサックス編と同じくジャズフレーズで音を敷き詰めることです。 コードはB♭メジャーのダイアトニックコードですが、そこに唯一違うキーの […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Just The Two Of Usコード進行でのソロ例【ソプラノサックス編】

Just The Two Of Usコード進行でのソロ例【ソプラノサックス編】です。アルトサックス編と同じく、コンセプトはバップフレーズを使うことです。 B♭管でのキーはGマイナーです。アルトサックス編と同様に、Gマイナ […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 Katsuhiro Kado Movie

3連符の3音グループと2音グループ

3連符の3度音程での3音グループと2音グループの練習です。アルペジオで3連符での練習は定番のスケール練習ですが、それの応用で、3度音程の2音グループで下降/上昇したものを混ぜてみます。 3音グループの3連符はリズムも取り […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 Katsuhiro Kado Movie

東京倶楽部セッション映像

2019/11/30に行われた東京倶楽部セッションから2曲、Beautiful LoveとDays Of Wine And Rosesです。

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Satin Doll的コード進行でのソロ例

「サテン・ドール」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「移調したフレーズを使う」です。 この曲のキーはAメジャーですが、色々なキーでのII-Vが存在しています。 まず最初に「Bm7-E7」。その後に全音上に上がっ […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Last Christmasコード進行でのソロ例

「ラスト・クリスマス」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「メジャースケール+半音階&16分音符を使う」です。 クリスマス曲の定番でもあるWham!(ワム!)のラストクリスマス。コード進行は定番中の定番「I-VI […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Santa Claus Is Coming To Town的コード進行でのソロ例

「サンタが町にやってくる」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「メロディーを少し活かす」です。 有名なクリスマス曲の一つの「サンタが街にやってくる」なので、クリスマス時期に耳にすることは多いと思います。 となると […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Blue Moon的コード進行でのソロ例

「ブルー・ムーン的」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「ドレミファソラシドで作る」です。 この曲のコード進行は「循環進行」とも呼ばれる「I-VI-II-V」のコード進行です。王道中の王道のコード進行です。Bセク […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Katsuhiro Kado Movie

Chameleonコード進行でのソロ例

「カメレオン」でのソロ例です。今回のコンセプトはドリアンスケール+半音階です。 キーはGマイナーなので、シ♭、ミ♭が調号になりますが、実際はGm7-C7のII-V進行ばかりなのでGドリアン・スケールです。 ファンクなビー […]

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Funk In Deep Freezeコード進行でのソロ例

「ファンク・イン・ディープ・フリーズ」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは2つのキーのマイナースケールです。 なかなか複雑なコード進行の曲です。もちろんコードに合わせてソロを取るわけですが、この曲のキーを考えると […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 Katsuhiro Kado サックスニュース

NOAHBOOK 音楽の仕組み #28「9thについて」

NOAHBOOKにて【音楽の仕組み #28「9thについて」】を書きました。 「9」と書かれたコードについて構成音などを記載しています。 【コラム】音楽の仕組み #28「9thについて」

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

If I Were A Bellコード進行でのソロ例

「イフ・アイ・ワー・ベル」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトはII7をメロディックマイナーで演奏することです。 この曲のキーはDなので、II7はE7です。V7/Vというセカンダリードミナントがバークリー的な音楽理 […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 Katsuhiro Kado Movie

Strasbourg St. Denis的コード進行でのソロ例

「ストラスブール・サン・ドニ」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトはジャズフレーズで音を敷き詰める事です。 コード進行はシンプルです。ほとんどがFのダイアトニックコードです。D7がありますが、 ♭9thのテンション […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado Movie

メジャースケール+半音階のスケール練習

メジャースケールと半音階を連続で演奏するスケール練習です。 メジャースケールの後に半音階と半音階の後にメジャースケールの2種類を2オクターブで上昇・下降と行います。 AはCメジャー、BはD♭メジャーになっています。 これ […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

Like Someone In Love的コード進行でのソロ例

「ライク・サムワン・イン・ラブ」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「♭9thを使う」です。 この曲のコード進行はたくさんII-V進行が入っている曲です。その全てのV7で今回は♭9thというテンションを使っていま […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 Katsuhiro Kado Movie

Autumn Leaves的コード進行でのソロ例

「枯葉」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「コードトーン+4拍目裏のアプローチノート」です。 基本的には全てコードトーンのみで作るようにしていますが、今回はコードチェンジの時に半音階で繋ぐことを考えています。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP