コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • 池袋校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 Katsuhiro Kado Movie

「I Hear A Rhapsody」でのソロ例

「アイ・ヒア・ア・ラプソディー」でのソロ例です。今回のコンセプトは「コンディミとオルタードスケールを使う」です。 「I Hear A Rhapsody」はメジャー、マイナー共にII-Vの多い曲です。今回はそのV7でH-W […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 Katsuhiro Kado Movie

「That’s All」でのソロ例

「That’s All」でのソロ例です。今回のコンセプトは「表拍での跳躍を使う」です。 キーはGで基本的にはGメジャースケールですが、ところどころ半音ずつ下がるベースが入っており、ダイアトニックコードから外れ […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 Katsuhiro Kado Movie

「Green-Tinted Sixties Mind」でのソロ例

Green-Tinted Sixties Mindでのソロ例です。今回のコンセプトは「8分音符と16分音符×2の組み合わせを使う」です。 原曲は実音Eメジャーの曲ですが、半音下げて実音E♭(サックスでC)メジャーになって […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 Katsuhiro Kado Movie

「Anything Goes」でのソロ例

「Anything Goes」でのソロ例です。今回のコンセプトは「G6でEブルース・スケールを使う」です。 トニックのコードでは「△7」というコードは7thとルート音が半音になるので、避けることはよくあります。その場合は […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 Katsuhiro Kado Movie

「Eye Of The Tiger」でのソロ例

「アイ・オブ・ザ・タイガー」でのソロ例です。今回のコンセプトは「16分音符と8分音符を切り替える」です。 映画「ロッキー3」のテーマ曲でもあるサバイバーの代表曲です。 キーはAマイナーで、基本的なスケールはペンタトニック […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 Katsuhiro Kado Movie

「There Is No Greater Love」でのソロ例

「There Is No Greater Love」でのソロ例です。今回のコンセプトは「コードの繋ぎ目は2度音程で」です。 この曲のAセクションでは連続するドミナントセブンがあり、1小節ずつスケールを変える必要があるので […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 Katsuhiro Kado Movie

「Angel」でのソロ例

エアロスミスの「Angel」でのソロ例です。イントロ、中間、エンディングの部分でのアドリブ例です。 コード進行はI-IV-VI-IVの繰り返しですが、4拍目にドミナントのV7が入っています。 つまり、使うスケールはCメジ […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 Katsuhiro Kado Movie

「So Nice(Summer Samba)」でのソロ例

「So Nice(サマー・サンバ)」でのソロ例です。今回のコンセプトは「メロディックマイナーのII-Vを攻略する」です。 この曲はキーがDメジャーですが、部分転調の多い曲です。その中でも曲の特長付けるコードが下記のII- […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 Katsuhiro Kado Movie

「The Pink Panther」でのソロ例

「ピンク・パンサー」でのソロ例です。今回のコンセプトは「スケールの変化を考える」です。 ピンク・パンサーのキーはC#マイナーです。C#マイナーのコードにはC#マイナー・スケールというより、ブルーノートを入れるブルース・ス […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 Katsuhiro Kado Movie

「Polkadots And Moonbeams」でのソロ例

「Polkadots And Moonbeams」でのソロ例です。今回のコンセプトは「バラードで跳躍音程を使う」です。 キーはDです。ほぼDのダイアトニックコードなのでDメジャスケールだけで大丈夫ですが、途中に入ってくる […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 Katsuhiro Kado Movie

「Take The ‘A’ Train」でのソロ例

「A列車で行こう」のソロ例です。今回のコンセプトは「速いダブルタイムフィールに対応する」です。 少しゆったり目の110というテンポにしています。 テーマ部分はゆったりとした感じになりますが、ソロからは「ダブルタイムフィー […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 Katsuhiro Kado Movie

「On A Slow Boat To China」でのソロ例

「On A Slow Boat To China」でのソロ例です。今回のコンセプトは「同じフレーズの形でも少し変化させる」です。 この曲はセカンダリードミナントの使い方に特長のある曲です。セカンダリードミナントが入ってい […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 Katsuhiro Kado SAX&Piano

「にじいろ/絢香」楽譜販売開始

「にじいろ/絢香」の楽譜の販売を開始しました。 スコア、サックス用楽譜(E♭譜)、ピアノ譜の3種類です。 楽譜は下記から購入可能https://store.piascore.com/scores/186301  原曲キー […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 Katsuhiro Kado Movie

「Strangers In The Night」でのソロ例

「Strangers In The Night(夜のストレンジャー)」でのソロ例です。今回のコンセプトは「1コードでフレーズを作る」です。 この曲は1コードで続く部分が多い曲です。フレーズを作る上でコード進行が無い、もし […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 Katsuhiro Kado Movie

「When You Wish Upon A Star(3/4 time)」でのソロ例

「When You Wish Upon A Star(星に願いを)」の3拍子でのソロ例です。今回のコンセプトは「3拍子へのアレンジに対応する」です。 When You Wish Upon A Starはもともと4拍子の曲 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 Katsuhiro Kado Movie

「Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)」でのソロ例

Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)でのソロ例です。今回のコンセプトは「タータター(シンコペーションあり)のリズムを使う」です。 サイモン&ガーファンクルの有名曲でもある「明日に […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 Katsuhiro Kado Movie

「The Shadow Of Your Smile」でのソロ例(Ver.2)

「いそしぎ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「広いインターバルを取り入れる」です。 前回はB♭メジャー(サックスでG)で作りましたが、今回はGメジャー(サックスでEメジャー)で作っています。 コード進行は基本はII-V […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 Katsuhiro Kado Movie

「Cry Me A River」でのソロ例

「クライ・ミー・ア・リバー」でのソロ例です。今回のコンセプトは「休符を長めに取る」です。 Cry Me A Riverはマイナーコードの5thの音が半音ずつ上がるクリシェで始まる曲です。 今回は休符を取ることを主に考えて […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 Katsuhiro Kado Movie

「My Way」でのソロ例

「マイ・ウェイ」でのソロ例です。 今回のコンセプトは「コードトーンを意識する」です。 「My Way」はA(16小節)-A-B(20小節)-A-Bという構成になっています。長い曲で、ソロパート的なものも無い曲なので、無理 […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 Katsuhiro Kado Movie

「Fascinating Rhythm」でのソロ例

「ファシネイティング・リズム(魅惑のリズム)」でのソロ例です。今回のコンセプトは「モチーフをリズミックに使う」です。 Fascinating(魅力的な)Rhythm(リズム)というタイトルの通り、テーマは複雑なリズムの曲 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
  • 「I Hear A Rhapsody」でのソロ例
  • 「That’s All」でのソロ例
  • 「Green-Tinted Sixties Mind」でのソロ例
  • 「Anything Goes」でのソロ例
  • 「Eye Of The Tiger」でのソロ例
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 「I Hear A Rhapsody」でのソロ例
  • 「That’s All」でのソロ例
  • 「Green-Tinted Sixties Mind」でのソロ例
  • 「Anything Goes」でのソロ例
  • 「Eye Of The Tiger」でのソロ例
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • 池袋校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP