コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

アドリブ譜

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 楽譜
  4. アドリブ譜
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 Katsuhiro Kado Movie

「Danny Boy」でのソロ例

「ダニー・ボーイ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「シンプルに吹く」です。 「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」というアイルランドの曲に歌詞がつけられ、「ダニー・ボーイ」として有名になった曲です。 […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 Katsuhiro Kado Movie

「Stella By Starlight」でスケール練習(オルタード)

「星影のステラ/ステラ・バイ・スターライト」でスケール練習です。今回はオルタードスケールです。 「星影のステラ」はメジャーでもマイナーでもII-Vがたくさん出る曲です。その分、転調も多いということで難しい曲です。また、難 […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 Katsuhiro Kado Movie

「Blue Train」でのソロ例

「ブルー・トレイン」でのソロ例です。今回のコンセプトは「16分音符の後に8分音符を使う」です。 演奏難易度★★☆☆☆ Aのマイナーブルースですが、少し変則的なコード進行になっています。 通常、AmのII-VはBm7(♭5 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Katsuhiro Kado Movie

「Cool Struttin’」でのソロ例

「クール・ストラッティン」でのソロ例です。今回のコンセプトは「ブルース・スケールとビバップ・スケールを使う」です。 演奏難易度★☆☆☆☆ 「クール・ストラッティン」はキーがアルトサックスでD(実音F)のブルースで、テンポ […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 Katsuhiro Kado Movie

「Bye Bye Blackbird」でのソロ例

「バイ・バイ・ブラックバード」でのソロ例です。今回のコンセプトは「フレーズの終わり3音を繰り返す」です。 演奏難易度★☆☆☆☆ コード進行はDのダイアトニックコードが大部分を占めており、Dメジャースケールのみでも大部分は […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 Katsuhiro Kado Movie

「Mac The Knife / Moritat」でのソロ例

「マック・ザ・ナイフ / モリタート」でのソロ例です。今回のコンセプトは「弱小節で始まり、強小節で終わる」です。 演奏難易度★☆☆☆☆ 「マック・ザ・ナイフ」と「モリタート」は同じ曲です。原曲のドイツ語だとDie Mor […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 Katsuhiro Kado Movie

「When You Wish Upon A Star / 星に願いを」でのソロ例

「星に願いを」でのソロ例です。今回のコンセプトは「リズムにバリエーションを持たせる」です。 演奏難易度★★★☆☆ コード進行は複雑ではなく、Aのダイアトニックコードを中心に構成されています。その中にF#7やD7といったセ […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 Katsuhiro Kado Movie

「Cleopatra’s Dream」でスケール練習(メロディックマイナー)

「クレオパトラの夢」でスケール練習です。今回はメロディックマイナーです。 作曲がバド・パウエルというピアニストの曲で、日本でも有名な曲ですが、サックスではあまり聞かない曲です。この曲はFマイナーで、スタンダード曲の中では […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 Katsuhiro Kado Movie

「Waltz For Debby」でコードトーン練習

「ワルツ・フォー・デビィ」でのソロ例です。 コードトーンのみでソロを作成しています。 この曲はキーがDで、その3-6-2-5進行で進むかと思いきや、マイナー7中心の3-6-2-5とドミナント7中心の3-6-2-5があった […]

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 Katsuhiro Kado Movie

「You’d Be So Nice To Come Home To」でスケール練習(オルタード)

「You’d Be So Nice To Come Home To」でのソロ例です。今回のコンセプトは「オルタードスケールを使う」です。 曲はGメジャーですが、全体的にはEマイナーのII-Vがたくさん入ってい […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 Katsuhiro Kado Movie

「Confirmation」でコードトーン練習

「コンファメーション」でのソロ例です。今回のソロ例はコードトーンしか使っていません。ということで、コードトーンのみでしっかりソロを作る練習です。 チャーリー・パーカー作曲の代表的なビバップの曲です。 目まぐるしく変わるコ […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 Katsuhiro Kado Movie

「Honeysuckle Rose」でスケール練習(H-W ディミニッシュ)

「ハニーサックル・ローズ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「H-Wディミニッシュ(コンディミ)を使う」です。 コード進行はそこまで複雑なものではありませんが、II-Vが多いのが特長です。 時折でてくるG7はドミナントモ […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 Katsuhiro Kado Movie

Take The “A” Trainでスケール練習(ホールトーンスケール)

「A列車で行こう」でのソロ例です。今回のコンセプトは「ホールトーンスケールを使う」です。 「A列車で行こう」の特長とも言えるのがAセクション3~4小節目のB7#5です。いきなりII7というのはよく使われるコードですが、こ […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 Katsuhiro Kado Movie

Just Friendsでスケール練習(半音階→アルペジオ)

「ジャスト・フレンズ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「半音階の後にアルペジオを使う」です。 キーはDメジャーですが、たくさんのキーに転調する曲です。II-Vが多いので、しっかりとキーに対応していけるかどうかがポイント […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 Katsuhiro Kado Movie

Beautiful Loveでスケール練習(オルタードスケール)

「ビューティフル・ラブ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「オルタードスケールを使う」です。 キーはBマイナーです。 コード進行はII-Vが主体の構成となっており、曲もマイナーのII-Vから平行調のII-Vで始まるという […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 Katsuhiro Kado Movie

Softly, As In A Morning Sunriseでスケール練習(ブルーススケール)

「朝日のようにさわやかに」でのソロ例です。今回のコンセプトは「ブルーススケールを使う」です。 「朝日のようにさわやかに」というタイトルですが、実際はマイナー感タップリな曲で、AセクションはマイナーII-Vばかりです。Bセ […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 Katsuhiro Kado Movie

But Not For Meでスケール練習(H-Wディミニッシュ・スケール)

「バット・ノット・フォー・ミー」でスケール練習です。コンセプトは「H-Wディミニッシュ・スケール」を使うです。 基本的にはCのダイアトニックコードで構成されていますが、違うキーのII-Vも混ざってきています。 ここではそ […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 Katsuhiro Kado Movie

Jingle Bells(ジングル・ベル)的コード進行でのソロ例

「ジングルベル」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「シンプルなコード進行で半音階」を使うです。 演奏難易度★★☆☆☆ コード進行はシンプルですが、4和音にするなどして、少しハーモニーを足すようにしています。 と […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 Katsuhiro Kado Movie

Silent Night(きよしこの夜)的コード進行でのソロ例

「サイレント・ナイト(きよしこの夜)」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「ゆったりとしたテンポで3連符を演奏する」です。 演奏難易度★★☆☆☆ 今回は前テーマ、後テーマも入れて3コーラス分です。 ソロも運指難易 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 Katsuhiro Kado Movie

Libertango的コード進行でのソロ例

「リベルタンゴ」コード進行でのソロ例です。今回のコンセプトは「タンゴのリズムで16分音符で吹く」です。 演奏難易度★★★★★ キーはF#マイナーで、4つのコードのみです。ルート音はF#の音でずっと続きますが、ハーモニーが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP