コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Katsuhiro Kado ロングトーンで曲練習

「真夏の果実」曲を使ってロングトーン

ロングトーンの練習をするなら曲でやってしまえということで、第3弾はサザンオールスターズの「真夏の果実」。 原曲の通り、調号で#5個のBメジャーのキーです。 そこまで難易度の高い曲ではないので、#の練習のためにも原曲キーの […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 Katsuhiro Kado Movie

3度音程 + 4度音程 強化練習

3度音程も4度音程も曲のフレーズとしてよく使われる音程です。 その為、スケール練習の定番とも言えます。しかし、それは3度音程・4度音程のそれぞれを行うものが普通ですが、今回は3度音程と4度音程を交互に演奏するタイプのスケ […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 Katsuhiro Kado Movie

「Confirmation」でコードトーン練習

「コンファメーション」でのソロ例です。今回のソロ例はコードトーンしか使っていません。ということで、コードトーンのみでしっかりソロを作る練習です。 チャーリー・パーカー作曲の代表的なビバップの曲です。 目まぐるしく変わるコ […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Katsuhiro Kado ロングトーンで曲練習

「木綿のハンカチーフ」曲を使ってロングトーン

ロングトーンの練習をするなら曲でやってしまえということで、第二弾は「木綿のハンカチーフ」。 原曲はテンポが速いし、キーも違うんだけど、ロングトーンが目的なので、ちょっと変えています。 今回は高音域をメインにしたかったので […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Katsuhiro Kado Movie

Bisキー + ミ・ソで人差し指の動き練習

Bisキーの練習です。 Bisキーにミ・ソの音を足してみます。 「ラ・シ♭・シ」+「ミ、ソ」というような感じになっています。 「シ♭」はBisキーを使い、「ラ#」はサイドキー(taキー)を使うことを推奨しています。 やは […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 Katsuhiro Kado Movie

「Honeysuckle Rose」でスケール練習(H-W ディミニッシュ)

「ハニーサックル・ローズ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「H-Wディミニッシュ(コンディミ)を使う」です。 コード進行はそこまで複雑なものではありませんが、II-Vが多いのが特長です。 時折でてくるG7はドミナントモ […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Katsuhiro Kado ロングトーンで曲練習

「赤いスイートピー」曲を使ってロングトーン

サックスでロングトーンやると言っても1音ずつやるより曲でやったほうが楽しいし、音楽的だよね。 ということで、ゆったり目にして曲を吹くのも十分ロングトーンの練習になります。 第一弾は「赤いスイートピー」で。 自分で弾いた拙 […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 Katsuhiro Kado Movie

3度インターバル+スケールの組み合わせ

3度音程+2度音程(スケール)の組み合わせです。 1小節内で上昇と下降の2パターンが入るようになっており、それが徐々に上昇・下降するようになっています。 AとBは先に3度音程が上昇するか下降するかの違いです。 高音域のパ […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 Katsuhiro Kado Movie

Take The “A” Trainでスケール練習(ホールトーンスケール)

「A列車で行こう」でのソロ例です。今回のコンセプトは「ホールトーンスケールを使う」です。 「A列車で行こう」の特長とも言えるのがAセクション3~4小節目のB7#5です。いきなりII7というのはよく使われるコードですが、こ […]

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 Katsuhiro Kado Movie

半音階とリズムを合わせる練習

半音階とリズムを合わせる練習です。 ラ#(右手と左手を両方使う)、ド#(何も押さえない)、ソ#(左手小指)、レ#(右手小指)はサックスの半音階での弱点運指です。 これらの運指は「走る」「指が転ぶ」というのが起きやすく、し […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 Katsuhiro Kado Movie

Just Friendsでスケール練習(半音階→アルペジオ)

「ジャスト・フレンズ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「半音階の後にアルペジオを使う」です。 キーはDメジャーですが、たくさんのキーに転調する曲です。II-Vが多いので、しっかりとキーに対応していけるかどうかがポイント […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 Katsuhiro Kado Movie

AメジャースケールとA♭メジャースケール

AメジャースケールとA♭メジャースケールを交互に演奏するスケール練習です。 AメジャーとA♭メジャーなので、どちらも「ラシドレミファソ」です。 しかし、Aメジャーは「#」で考え、A♭メジャーは「♭」で考えるようにします。 […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 Katsuhiro Kado Movie

Beautiful Loveでスケール練習(オルタードスケール)

「ビューティフル・ラブ」でのソロ例です。今回のコンセプトは「オルタードスケールを使う」です。 キーはBマイナーです。 コード進行はII-Vが主体の構成となっており、曲もマイナーのII-Vから平行調のII-Vで始まるという […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 Katsuhiro Kado Movie

アルペジオ(上昇)+半音階(下降)+スケール(下降)練習

ジャズフレーズに対応するスケール練習です。アルペジオ(上昇)+半音階(下降)+スケール(下降)練習となっています。 6拍のよくあるジャズフレーズパターン、2拍ずつアルペジオ→半音階→スケールの組み合わせです。 それをキー […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 Katsuhiro Kado ブログ

個人的サックス吹きのクリスマス・アルバム紹介

noteに「個人的サックス吹きのクリスマス・アルバム」を書きました。クリスマスアルバムは同じ曲でもどんどん色んなアレンジが出てくるので面白いですね。 noteはこちら

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 Katsuhiro Kado Movie

Softly, As In A Morning Sunriseでスケール練習(ブルーススケール)

「朝日のようにさわやかに」でのソロ例です。今回のコンセプトは「ブルーススケールを使う」です。 「朝日のようにさわやかに」というタイトルですが、実際はマイナー感タップリな曲で、AセクションはマイナーII-Vばかりです。Bセ […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 Katsuhiro Kado Movie

3拍目、もしくは4拍目に半音階が入るスケール練習

スケール練習が単なる指体操になってしまってはメロディーやアドリブでは使えません。メジャースケールを登ったり降りたりするメロディーは無いからです。ちゃんと使えるスケール練習にしないと意味がありません。 今回はジャズのアドリ […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 Katsuhiro Kado Movie

But Not For Meでスケール練習(H-Wディミニッシュ・スケール)

「バット・ノット・フォー・ミー」でスケール練習です。コンセプトは「H-Wディミニッシュ・スケール」を使うです。 基本的にはCのダイアトニックコードで構成されていますが、違うキーのII-Vも混ざってきています。 ここではそ […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 Katsuhiro Kado Movie

3音アルペジオとポリリズムの練習

3和音のアルペジオです。 最初の音を2音連続して演奏する4音パターンと通常の3音アルペジオを交互に演奏します。 7音という奇数音での組み合わせになるので、拍がずれる、いわゆる「ポリリズム」になります。 アルペジオとリズム […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 Katsuhiro Kado Movie

名探偵コナンのテーマの動画アップ

サックスが使用されたアニメの定番曲、「名探偵コナンのテーマ」の動画をアップしました。 とりあえず装飾音符を入れて吹いています。普通に楽譜を吹くだけでなく、半音階を入れ、音に変化を持たせるようにしています。 隙間になるべく […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP