コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

スケール譜

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 楽譜
  4. スケール譜
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 Katsuhiro Kado Movie

Em(Root-9th)からの跳躍運指練習

Eマイナー・スケールの運指練習ですが、1・2音目でミ・ファ#を先に吹いてから3音目で上昇・下降するスケール練習です。 [A]は「ファ#(9th)・ミ(Root)」と吹いてから、その後に上昇/下降しています。 [B]は最初 […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 Katsuhiro Kado Movie

3音・3度音程のスケールとリズムの複合練習

3度音程のパターン練習です。基本的には下がって上がるパターンで、シンプルで定番の形です。その基本形と応用練習。 [A]は3度音程の下降パターン。まずは「3度下がる」を考えなくてもできるようにすることからです。 そこから[ […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Katsuhiro Kado Movie

Aナチュラルマイナー・トライアドのアルペジオパターン

Aナチュラルマイナーのトライアド(3和音)アルペジオパターン練習です。 Amのアルペジオは「ラ・ド・ミ」や「ラ・ミ・ド」がありますが、そこにオクターブまでイメージする事ができるかどうかです。 音階名だけでオクターブのイメ […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 Katsuhiro Kado Movie

ミ○シの運指練習

サックスのフレーズでは頻繁に「ミ・ソ・シ」など、ミとシに挟まれるような音使いがあります。 その中でも2音目が左手の場合の運指練習です。 ミ○シとなる下記の音使いの練習です。 ミ・ソ・シ ミ・ソ#(ラ♭)・シ ミ・ラ・シ […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 Katsuhiro Kado Movie

7-1始まりのアルペジオ

アルペジオ練習ではどうしても「1から順番に」ってやってしまうと7は後回しになってしまいがち。 もちろん7thの音から始める練習も必要です。ということで、7th-Rootから始まるアルペジオ練習です。 Key=Cのダイアト […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 Katsuhiro Kado Movie

ダブル・クロマチック・アプローチを使ったスケール練習

アプローチノートはジャズのアドリブで重要な音使いです。そのアプローチノートでも、さらにもう1音半音を足したのが「ダブル・クロマチック・アプローチ」です。 分かりやすく言うと1拍分の半音階です。 ここでは1拍目と3拍目をタ […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 Katsuhiro Kado Movie

3連符とタンギング強化のスケール練習

同じ音が連続する場合は基本的にタンギングを使って音を切りますが、それを3連符に入れたものです。 [A]はCメジャースケールで、2回同じ音+1音上昇/下降するパターンです。 同じ音が2回連続する時、ここでは3連符の2個目の […]

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 Katsuhiro Kado Movie

3度音程+オクターブ跳躍の練習

3度音程の練習にオクターブの運指も混ぜた練習です。 基本的には3度インターバル→オクターブ跳躍→3度インターバル→7度インターバルの繰り返しです。 3度音程を音階名だけでなく、混乱しやすいオクターブキーの動きも含めてしっ […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 Katsuhiro Kado Movie

アプローチノートを含んだアルペジオ練習(Cmajor & Gmajor)

ジャズでよく使われるアプローチノートとアルペジオを混ぜたスケール練習です。 [A]はCメジャー、[B]はGメジャーになっています。 2拍ごとのグループになっており、それぞれ最初の音がド、レ、ミ、ファと順に上昇/下降するよ […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 Katsuhiro Kado Movie

4音半音階の上昇下降・パームキー

前回の「4音半音階の上昇下降」を高音域でパームキーを中心に行ったものです。 パームキーは半音階でも難しく、指がバタつきやすいところです。運指の難易度も上がります。 今回はさらに、タンギングの要素も付け加えます。 基本的に […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 Katsuhiro Kado Movie

4音半音階の上昇下降

半音階を4音、半音ずつ上昇下降するスケール練習です。 半音階の譜面なので、楽譜を見るほうが逆に難しいです。まずは4音ずつ半音階を上昇/下降することが出来るようにします。 止めずに演奏できることが目的です。 基本的には拍の […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 Katsuhiro Kado Movie

小指を絡めた1オクターブ以上の跳躍スケール

サックスで簡単そうに見えて難しい運指がオクターブキーの動き。 そのオクターブキーの動きに小指を混ぜると、難しい運指になるだけでなく、跳躍音程で音も裏返るし、超難易度アップです。 また、小指とオクターブキーが絡むと、スピー […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 Katsuhiro Kado Movie

音を出さずにサックス練習【フラジオ・ソ】

サックスの音の技術で大きな壁として存在するのがフラジオ。 もちろんフラジオを極めればサックスも3オクターブに音域が広がり、いろいろな曲を演奏できるようになります。 が、もちろんそこには技術が必要です。フラジオを出すコツも […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 Katsuhiro Kado Movie

音を出さずにサックス運指練習【左手編】

サックスは音を消すことがほぼ不可能な楽器。しかし、家で練習したい。そういうときは音を出さずに運指練習をやってみます。 まず最初に、音を出さないように息を入れてみます。フーっという息の他に、少しサックスの音が混ざるようにな […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 Katsuhiro Kado スケール譜

B♭キーで右手小指の分離練習

木管楽器は「指を押さえる=低くなる・指を離す=高くなる」というのが基本構造です。 しかし、サックスでは「レ→レ#→ミ」、「ミ→ミ♭→レ」など「指を押さえる=低くなる・指を離す=高くなる」とは逆の動きをする場合があります。 […]

2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 Katsuhiro Kado Movie

アプローチノートのあるメジャースケール

スケール練習も普通に上昇下降するだけでは単なる指の動きだけでしかなく、「使えるスケール練習」とはなりません。 そこで、ジャズのフレーズでもよく使うアプローチノートを含めたスケール練習にしてみます。 その他のアプローチノー […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado Movie

右手小指のトレーニング

右手小指は右利きの人にとって最大の弱点の一つ。速い運指が出てきてもスムーズに動かしづらい運指です。 そこで右手を中心に運指強化。小指を中心に鍛える(いじめる)内容です。 どえも速く、長くやってみますが、やはり3~4回リピ […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 Katsuhiro Kado Movie

3連符の3音グループと2音グループ

3連符の3度音程での3音グループと2音グループの練習です。アルペジオで3連符での練習は定番のスケール練習ですが、それの応用で、3度音程の2音グループで下降/上昇したものを混ぜてみます。 3音グループの3連符はリズムも取り […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado Movie

メジャースケール+半音階のスケール練習

メジャースケールと半音階を連続で演奏するスケール練習です。 メジャースケールの後に半音階と半音階の後にメジャースケールの2種類を2オクターブで上昇・下降と行います。 AはCメジャー、BはD♭メジャーになっています。 これ […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Katsuhiro Kado Movie

5+4+3のアルペジオ練習

アルペジオの練習も音数を変えて行ってみます。運指技術だけでなく、リズム感を鍛える練習になります。 各アルペジオは以下のようになります。 5音:ドミソシレ(9th) 4音:ドミソシ(7th) 3音:ドミソ(トライアド) こ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP