3度インターバル練習応用 Tweet Check スケール練習の定番の3度インターバル。今までもたくさん種類を書いています。今回はさらに応用したものです。 Cセクションから3度インターバルをさらに3度インターバル上下しながら進むやり方です。1コードでのアドリブなどはメカニカルなフレーズを取り入れると面白さが増します。もちろんそれ相応の速さで出来る必要があります。 楽譜のダウンロードはこちらダウンロード Tweet Check Related posts: 中指・薬指+α Careless Whisper的コード進行でのソロ例 サックスのリードミスのアンブシュア原因の対処方法 電子書籍 KOBO アルペジオとスケールの練習(3) PR