アルペジオとオクターブの切り替え(キーC:上昇) Tweet Check キーがCの時の上昇アルペジオ(分散和音)のパターン練習です。1〜4まで全て同じ音ですが、オクターブの切り替え位置が異なっています。メトロノームなどを使って正確に演奏できるようにします。 特にアドリブ初心者ではこのような音程のメロディーを取り入れる事が出来たらまた1つ上達という事になります。 楽譜のダウンロードはこちらダウンロード Tweet Check Related posts: アルペジオとオクターブの切り替え(キーC:下降) サックスのリードミスのアンブシュア原因の対処方法 中指・薬指+α Careless Whisper的コード進行でのソロ例 上昇型アルペジオから半音階へ移るジャズフレーズ PR
「アルペジオとオクターブの切り替え(キーC:上昇)」への1件のフィードバック