コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

SAX&EWI

  1. HOME
  2. SAX&EWI
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 Katsuhiro Kado sax

はじめに

サックスという楽器はリードと呼ばれるマウスピースに取り付ける葦(プラスチック製もあります)の振動により音が鳴るものです。つまりマウスピースとリードの間に息を入れても鳴りません。リードに息を当てるように吹けば音がなります。 […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 Katsuhiro Kado sax

サックスの選び方

一般的にサックスと言われれば曲がった形状のアルトサックス、もしくはテナーサックスをさす事がほとんどです。 他にもソプラノサックス、バリトンサックスも吹奏楽やジャズでもよく使われます。 そこからさらに特殊なサックスだと、ソ […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 Katsuhiro Kado sax

リードの選び方

サックスで最も重要な消耗品がリード。サックスはリードが振動して音が出る楽器なので、リード選びも非常に重要な作業の一つです 【リードの素材】 一般的には葦の一種で「ケーン」という素材で作られています。 その他にもプラスチッ […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 Katsuhiro Kado sax

アンブシュア

アンブシュアとはサックスのマウスピースのくわえ方の事です。サックスは演奏に肺活量はそんなに必要ありません。アンブシュアが正しく出来ていると、息をほとんど使わずに演奏する事が出来ます。 【アンブシュアは人によって違います】 […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 Katsuhiro Kado sax

特殊奏法

【フラジオ(アルティシモ)】 フラジオを出す練習としてまずあげられるのがオヴァートーンの練習です。これは倍音をだす練習です。まず一番低いBbの音をだします。そして指はそのままで1オクターブ上をだします。ここで気を付けるこ […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 Katsuhiro Kado ewi

AKAI Professional -EWI-について

AKAIから出ているEWI(Erectric Wind Instruments)の最大の特徴はタッチセンサーということです。これがサックスをやる人には一番慣れが必要なことですが、慣れるとサックスでやうよりももっと速い運指 […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 Katsuhiro Kado ewi

YAMAHA -WX-について

YAMAHAから出ているWXシリーズの特徴としてはやはりMIDIアウトが付いているということです。つまりWXからMIDI音源へ直にさせるということです。しかしこの楽器欠点は敏感すぎるということです。例えばドからレへいく時 […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 Katsuhiro Kado sax

年齢について

【個人的な意見としては永久歯が生えてから】 音楽は早く始めればそれだけ音感やリズム感も付きやすいですが、サックスの場合は楽器の重量などを考えると早期に始める事をあまり勧める事が出来ません。 自分がレッスンをする条件として […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 Katsuhiro Kado ewi

ウィンドシンセイサイザーを演奏しよう

今市販されているウィンドシンセサイザーはAKAIのEWI4000s、EWI USBとヤマハのWX-5になります。この2種類でも特徴があります。 まずは音源部分ですが、EWI4000sは本体に内蔵された音源を使用する事が出 […]

  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP