コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2013年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 Katsuhiro Kado サックスニュース

ジョン・コルトレーンのオムニブック

アマゾンを見ていて「あなたへのおすすめ」でオムニブック的な画像が現れた。 オムニブックかーと思ったんだけど、なにやら表紙の絵が違う。で、タイトルを見ると「John Coltrane Omnibook」となっている。 何! […]

2013年3月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月1日 Katsuhiro Kado Movie

SAX & BRASS Magazine Vol.26発売

サックス&ブラス・マガジンが発売されました。 今回も連載記事、「ギターソロ再演倶楽部」で書いています。 そして今回はDeep Purpleの「Highway Star」。この曲のソロは長いので途中まで。 でも、ちゃんとハ […]

2013年2月20日 / 最終更新日時 : 2013年2月20日 Katsuhiro Kado サックスニュース

耳コピソフト「ほぼ全自動 作曲支太郎」!?

DTMステーションで「ほぼ全自動 作曲支太郎」というソフトの記事が出ていた。 タイトルだけ見ると「なんじゃそりゃ?」って感じなんだけど、読むとこのソフトはスゴイなと。 音というのは単音であればその周波数を解析して音階名を […]

2013年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 Katsuhiro Kado サックスニュース

新刊の予約開始

ここ最近、ずっとこの教則本の執筆をやっていました(まだ継続中ですが…)。 「100個のフレーズを吹くだけで飛躍的にサックスが上達する本(CD2枚付き)」 タイトルの通り、100個のフレーズ(というか16小節くらいの曲)を […]

2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2013年1月19日 Katsuhiro Kado サックスニュース

バンドレン商品の値上げ

1/21からバンドレン商品のすべてが値上げするらしい。 どうやら円安に影響を受けて値上げする事になったらしい。 バンドレンと言えばリードが定番だけど、マウスピースやリガチャーなどもバンドレンの人気は高い。そのリードが約2 […]

2013年1月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月25日 Katsuhiro Kado サックスニュース

レジェール / シグネチャー

  テナーサックス用にレジェールのシグネチャーを購入。急遽レコーディングで必要になったので。 定評あるシグネチャーシリーズ【新品】【数量限定価格】【メール便対応可能】【Tenor Reed】【… 価 […]

2012年12月11日 / 最終更新日時 : 2012年12月11日 Katsuhiro Kado サックスニュース

Amazon 2012年間ランキング

アマゾンの2012年の年間ランキングが発表されましたね。 Amazon 楽器 年間ランキング そのランキングの中でも一際ビックリしたのが9位にクラリネットのリードがいること。 何故クラリネットのリードが年間通して売れたの […]

2012年12月1日 / 最終更新日時 : 2012年12月1日 Katsuhiro Kado Movie

SAX & BRASS Magazine Vol.25発売

サックス&ブラス・マガジンの25号が発売されました。 またいつものように連載記事「ギターソロ再演倶楽部」にて登場しています。   今回取り上げたのはサンタナの「ブラック・マジック・ウーマン」。サンタナの代表曲で […]

2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 Katsuhiro Kado 楽譜

左手親指と小指の練習

  オクターブキーと小指の連動は苦手な運指とされる動きです。 これはその対応の運指練習です。全てG#を基準に考え、そこから半音で動かします。とくにオクターブキーの動きが出てくるDより高い音で難しくなるでしょう。 […]

2012年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 Katsuhiro Kado Movie

第9回ノアミュージックスクール発表会

10/28に第9回ノアミュージックスクール発表会が行われました。自分も1回目から携わっており、早9年。今年も盛大に行われることになりました。 それにしてもピンポイントでその日だけ大雨。転向だけは恵まれない…。 今回も30 […]

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 Katsuhiro Kado サックスニュース

【iPad mini】 or 【Kindle】 or 【Nexus7】

一気に小さい画面のタブレットが出てきましたね。 先日発売されたNexus7にiPad miniとKindle。 これは気になる。 個人的に一番気になるのは「Kindle」。 やはりアマゾンが絡んでいるのは大きい。なんだか […]

2012年10月14日 / 最終更新日時 : 2012年10月14日 Katsuhiro Kado 楽譜

フィンガリングとリズムを合わせる練習

この4つは半音階で同じ音使い(同じフィンガリング)ですが、始まる音が異なっています。メトロノームを使って練習してみて下さい。一見シンプルで、どれも同じように思えますが、どれかは簡単に感じ、どれかは難しく感じるはずです。 […]

2012年10月3日 / 最終更新日時 : 2012年10月3日 Katsuhiro Kado 楽譜

なまった左手を鍛える練習

練習不足などでなまった左手を鍛える練習です。5連符にしてリズムの強化も目的。 速ければ速いほどいいです。  

2012年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado アドリブ譜

Careless Whisper的コード進行でのソロ例2

前回もCareless Whisperでしたが、今回も同じコード進行で。8小節のソロですが、続けて演奏すれば16小節にもなるようにしてあります。 前回同様、シンコペーションのリズムに気をつけながら演奏してみて下さい。

2012年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 Katsuhiro Kado アドリブ譜

Careless Whisper的コード進行でのソロ例

16ビートのバラード曲「ケアレス・ウィスパー」でのソロ譜例です。コード進行は定番とも言える4小節の繰り返しで、繰り返しを一度行った8小節のソロです。 リズムは16ビートですが、意図的にバップ風なフレーズにしてあります。 […]

2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年5月20日 Katsuhiro Kado アドリブ譜

Four的コード進行でのソロ例

ビ・バップの代表曲、Fourでのコード進行でのソロ例です。 ビバップ・スケールは主にドミナント・セブンでの7度をパッシングトーンとして使いますが、今回のソロではドミナント・セブン以外でのビ・バップスケールの使い方がポイン […]

2012年9月11日 / 最終更新日時 : 2012年9月11日 Katsuhiro Kado サックスニュース

TASCAM DR-V1HD

続々と各メーカーの新商品が発表される中、また気になるのがいました。 それがTASCAMのDR-V1HD。 【リニアPCM/ムービーレコーダー】●TASCAM DR-V1HD 【新製品その他】 価格:29,800円(税込、 […]

2012年9月7日 / 最終更新日時 : 2012年9月7日 Katsuhiro Kado サックスニュース

2012年版 ローランドとコルグのチューナー

ローランドとコルグの新商品の発表会が先日行われていました。 両社ともデジタル系がメインのメーカーなのでサックスは直接関係ないですが、気になるのもありました。 それがチューナー。 今でこそスマートフォンのアプリで無料である […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 Katsuhiro Kado サックスニュース

James Carterのサックスクリニック映像

James Carterのサックスクリニックがモスクワのサックスショップで行われていた。 この映像は半年ほど前だったと思うけど、偶然見つけた。ロシア語なんて読めるわけないので、たまたまfacebookで面白い楽器のマグを […]

2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2012年8月29日 Katsuhiro Kado Movie

サックス&ブラスマガジン Vol.24 【TOTO / ロザーナ】

さて、いよいよサックス&ブラス・マガジン Vol.24の発売です。またいつものように連載記事「ギター・ソロ再演倶楽部」で書いています。 今回はTOTOのロザーナを取り上げてみました。   ジェフ・ポーカロのハー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP