コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Katsu's SAXWORLD

  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年8月11日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

BAMから新ケース誕生!

フランスの楽器ケースメーカーとして有名なBAMから新デザインのサックスが日本でも発売になるみたいですね。 一際目を引いたのが「Texas Cabine -COW」!! なんと牛柄!? スゴい斬新デザイン!! 個性的なデザ […]

2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

3Dプリンターで作られたサックス

すごい!! ついに3Dプリンターでもサックスが出来る時代になったんですね!! YouTubeに書き込まれたのを見ると、、 On the technical side, the sax has 41 components […]

2014年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado ブログ

バードストラップにロジウムメッキ加工の真鍮製フックを装着

とある所からバードストラップのフックを頂いた。 今までは通常のスナップフックを使っていたけど、ちょっと普通じゃないヤツです。 これは音川英二モデルにも付いている真鍮製のHeavy Weightフック!! カスタムパーツと […]

2014年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

VIVACEのパームキーライザーなど発売

ノナカ貿易のオリジナルブランド、「Vivace(ヴィヴァーチェ)」からパームキーライザー、サイドキーライザー、サムクッションが発売になったみたいですね。 今までパームキーライザーといえばラニオンとかでしたが、ついにノナカ […]

2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado ブログ

サックスの運指の左手の優越

「両腕動作中のみ発動する「左腕の優越」。東大から発表」という記事が出ていた。 特に気になる部分が 左手は両手を動かした場合に右手を上回る能力を発揮することがわかったのです。それは柔軟に動きを調節してサポートする力に長け、 […]

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

EWI5000 国内発売日決定!

先日EWI4000Sの発売終了というニュースがありましたが、その後ついにEWI5000の発売が決まりました!! オフィシャルサイトには以下のように記載されています。 ウインド・シンセサイザの代名詞とも言えるEWIシリーズ […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

BLUE GIANT 2巻のKindle版が7/14に発売

Blue Giantの2巻のKindle版の発売が出ましたね。 1巻のKindle版はすぐ出たので、そのつもりで2巻もすぐに出るのかと思いきや、全然出なかったですね…。 コミックはどうやら次の巻が出てくると同時にKind […]

2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

バンブー社リガチャー発売

どうやらノナカがアルゼンチンの管楽器アクセサリーメーカーのバンブー社のリガチャーの取り扱いを始めるようです。 バンブーと言っても「bambu」であって「bamboo」ではないです。竹製品のものが多くなってきているので最初 […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

EWI4000sw生産終了!?

EWI4000swとEWI用のストラップが完了製品として連絡が届いた。 つまり廃番!? EWI4000swはEWI4000sの後継機種として2013年の6月末に発売されたばかり。 さすがに短命過ぎないか? 【保証付きの正 […]

2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 Katsuhiro Kado ブログ

オリジナルストラップ製作記

以前バードストラップをお借りした時に音が変わり、それ以来バードストラップが気になっていた。そこから数年、カラーオーダーの仕組みが出来上がり、そして今はカスタマイズパーツも売りに出されるようになった。 サックス用ストラップ […]

2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado スケール譜

5音アルペジオ練習

アルペジオ練習も音数を変えることで練習に幅が広がります。 今回は5音での練習。 それを16分音符で演奏することでポリリズムというものになります。 このポリリズムを正確に演奏することで、アルペジオの運指と基礎練習の他にもリ […]

2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

The SAX 7月号に紹介されています

5/24に発売されたThe SAX 7月号にノアミュージックスクールが紹介されています。 自分の教室で行った発表会の様子がカラー写真付きで掲載されています。 もちろん赤坂店でセッション情報も掲載されています(次回は7/6 […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 Katsuhiro Kado スケール譜

アドリブのパターン組み合わせ練習

ジャズフレーズを長く吹くための練習用譜面です。 ジャズフレーズというのはある程度決められた法則をもっています。 その代表的なものがここで挙げる4つのパターンです。 スケール アルペジオ 半音階 リズム(3連符など) この […]

2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

ナノブロックにサックスが登場

小さいブロックで大人用のブロックとして売りだされている「nano block」で3/28にアルトサックスが発売されました。 ビックカメラのおもちゃコーナーで見つけてしまい、そこまで高いものじゃなかったので即購入。 期間限 […]

2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

Theo Wanneの日本国内での販売終了

Theo Wanne(セオ・ワニ)の国内代理店である逸品館が総販売代理店契約を終了した模様です。 つまりセオ・ワニ商品は在庫限りということになるみたいですね。 逸品館のサイトには以下のように書いてあります。 平素より格別 […]

2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 Katsuhiro Kado スケール譜

裏拍とSWING感強化のための練習

ジャズやR&Bなどは非常にスイング感ある演奏というのが重要になります。スイング感はよく「3連符のような感じ」と言われるのですが、実際は異なります。つまり言葉で表現するにはなかなか難しい。 そんなスイング感を会得す […]

2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado Movie

Forestone Black Bambooを試してみる

竹繊維素材を使ったForestone。 アルトのリードで自分も使っています。 そのフォレストーンからカーボン繊維を混ぜた「ブラック・バンブー」シリーズが登場したので購入してみました。 話題のブラックバンブー フォレストー […]

2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

バンドレン V16テナー用マウスピース

バンドレンのV16テナー用マウスピースに種類が増えるらしい。 バンドレンのサイトでV16は以下のように書かれている V16 メタル このマウスピースは伝説的な「ベル・メタル」ブラスで作られており、24金でメッキされていま […]

2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Katsuhiro Kado サックスニュース

セルマー メタルマウスピースの値上げと生産終了

どうやらセルマーのマウスピースが2014/4/14から値上がりとのこと。 しかも、値上がりした物以外は全て生産終了らしい。 種類 新定価 ソプラノサクソフォン用 クラシック E 38,000 アルトサクソフォン用 クラシ […]

2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Katsuhiro Kado スケール譜

3音入れることでフレーズに変化を付ける練習

3音入れることでフレーズに変化を付ける練習です。Dm7で演奏するとスケール的な「基本フレーズ」のような演奏になりすぎてしまう場合に用いてみます。 ここに2拍目の裏から3音足し、変化フレーズのように変えてみます。この時には […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • books
  • ewi
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • Movie
  • sax
  • SAX&Piano
  • アドリブ譜
  • コンタクト
  • サックスニュース
  • スケール譜
  • ドレミで覚えるジャズ・スタンダード攻略法
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション
  • ロングトーンで曲練習
  • 楽譜
  • books
  • Lessonメモ
  • LIVE
  • コンタクト
  • ニュース
  • プレイヤー
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レッスンインフォメーション

LINK

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • note
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」

Copyright © Katsu's SAXWORLD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「ふるさと」でのソロ例
  • 「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例
  • 「The Song Is You」でのソロ例
  • 「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例
  • 「Do Nothin’ Till You Hear From Me」
  • Profile
    • Profile
    • books
    • 演奏/セミナー/制作/執筆のご依頼について
  • Live
  • Lesson
    • サックスレッスンについて
    • レッスンインフォメーション
    • ジャムセッションについて
    • 赤坂校でのレッスン
    • 銀座校でのレッスン
    • 中野校でのレッスン
    • Lesson Movie
  • Saxophone & EWI
    • SAX&EWI
    • sax
    • ewi
    • Saxophone Items
      • チューニングについて
      • サックスのメンテナンス
      • サックス用ケース
      • ストラップ
      • スタンド
      • 防音・遮音について
      • アドリブコピー
      • サックス用マイク
      • おすすめのサックス教本
  • Blog
    • サックスニュース
    • Movie
    • Lessonメモ
    • 楽譜
      • サックス&ピアノ・デュオ用楽譜一覧
    • アドリブ譜
      • 楽曲リスト
    • スケール譜
  • Contact
    • メールフォーム
    • レッスンについてのお問い合わせ
PAGE TOP