ヤナギサワのアルト・サックスがモデルチェンジ
ヤナギサワのアルトサックスが全てモデルチェンジらしいです。
約15年ぶりのモデルチェンジとのこと。

ヤナギサワの卸業者であるプリマ楽器のサイトにしっかりと出ていますね。

とのこと。
モデル名も今の9シリーズから変わるみたいですね。
シルヴァーソニックモデル A-WO37
A-WO37
A-WO37GP
A-WO37PGP
ブロンズブラスモデル A-WO20
A-WO20
A-WO20SP
A-WO20GP
A-WO20PGP
ノーマルブラスモデル A-WO10
A-WO10
A-WO10SP
A-WO10GP
ブロンズブラスモデル A-WO2
A-WO2
A-WO2SP
ノーマルブラスモデル A-WO1
A-WO1
A-WO1SP
気になる変更点はキーメカニズムを主に、設計や材質などの見直しで音程・音質も向上らしい。
改良点はウィンドブロスのブログにも記載がありますね。
2014年1月21日発売予定。
うーん、気になる!
自分はセルマーを使っていますが、メンテナンスなどのリペア関連は全てヤナギサワで行っています。
そして何度かヤナギサワの楽器も借りましたが、やはりヤナギサワのサックスはいいんですよね。
ちょっと出たらチェックです!!
但し、値段も4〜8%あがるみたいですね。
最上位機種のピンクゴールド製は145万。高い!!
そして旧製品の値段も落ちるかな?