3音・3度音程のスケールとリズムの複合練習

3度音程のパターン練習です。基本的には下がって上がるパターンで、シンプルで定番の形です。その基本形と応用練習。

[A]は3度音程の下降パターン。まずは「3度下がる」を考えなくてもできるようにすることからです。

そこから[A’]。下がって、元の位置に戻る。この3音が今回の基本形です。

さて、[B][C]が応用パターンです。

[B]は8分音符で演奏します。3音パターンなので、表拍と裏拍が入れ替わります。騙されないように、3音グループの最初の音に軽くアクセントを入れると分かりやすくなると思います。

[B’]はそれを裏から始めたものです。裏拍からも入れるようにしておきましょう。

[C]はさらに難しくなります。3連符パターンですが、それが3連符1個分ズレています。ここでは表拍の音を意識できるようにしてみましょう。

[C]なら最後のミと表拍を合わせる、[C’]ならドの音を表拍と合わせるような感じです。

しっかりと拍と運指と音階名を合わせるトレーニング方法です。