「Love For Sale」でのソロ例
「ラヴ・フォー・セール」でのソロ例です。
今回のコンセプトは「ドミナントセブンのスケールの種類を増やす」です。


Love For SaleはキーはGマイナー、AABAのフォームで64小節の曲です。一般的なスタンダード曲が32小節なので、倍の長さになっています。
さて、Love For Saleは多数のドミナントセブンのコードが出てくるので難しい曲です。今回はそのドミナントセブンで色々なスケールを使っています。
一般的なものはミクソリディアンスケールになりますが、半音階を取り入れたビバップスケールやミクソリディアン♭9♭13、H-Wディミニッシュスケール、オルタードスケールを使っています。
もちろんこれらのスケールは「使わなければいけない」ではありません。好みで選び、使えるようにしてみましょう。