「Have Yourself A Merry Little Christmas」でのソロ例
「Have Your Self A Merry Little Christmas」でのソロ例です。
今回のコンセプトは「2音の32分音符から始める」です。


キーはGメジャーで、主に1-6-2-5が使われています。その中で連続するドミナント(エクステンデッド・ドミナント)が使われているのがこの曲の特徴です。
さて、今回は付点8分休符から32分音符を2音使用したフレーズを今回は使っています。
やはり入るタイミング(リズム)が難しくなります。
コツというかやり方ですが、テンポが70を想定しているので、倍の140をしっかりと数えれるようにします。140で裏拍をしっかりと取れるようにしたあとに70に戻し、同じことが出来るようにします。
スイングに乗ったリズムということも意識できるようになるといいでしょう。