サックスレッスンについて

サックス教室 生徒募集中!

サックス初心者の方から、ブラスバンド経験者、ジャズやアドリブなどもっと勉強したいと思っている人まで募集しています。

音の鍛え方、指を的確に動かす基礎はもちろん、曲をどのようにかっこよく演奏するかを理解し、楽しく上達してみましょう。

サックス教室について詳しくはこちらから

What's New

Categories: Movieアドリブ譜

Spain的コード進行でのソロ例

「スペイン」コード進行でのソロ例です。
コンセプトは「難しいキーで頑張る」ですかね…。

演奏難易度★★★★★

この曲は2/2拍子で、リズムの書き方としては16分音符ではなく、8分音符での記載が正しい書き方ですが、ここでは敢えて4/4拍子で16分音符の書き方にしています。

省スペース的な意味もありますが、サックスは16分音符のリズムでソロを吹く考えでもいいからです。

さて、この曲はG#マイナーです。#5つの難しいキーです。技術的には「ラ#」の運指がポイントになると思います。Bisキーとサイドキー(taキー)を上手く使い分ける必要があります。

難しい曲ですが、コード進行としてはそこまで複雑なものではないです。ほとんどがG#マイナーのダイアトニックコードで構成されています。この辺はBメジャーで考えた方が簡単ですね。

E△7、C#m7、G#m7、B△7がダイアトニックコードになります。

D#7(E♭7)はG#マイナーのダイアトニックコードでもハーモニックマイナーのダイアトニックコードになります。

「A#7(B♭7)」と「G#7(A♭7)」がノン・ダイアトニックコードなので、その2つのコードだけ要注意です。

このように調号の多い曲では「#が5個、ファドソレラに付く」と考えるのではなく、「シミ以外、全部に#が付く」と考えるようにします。もう#がついて当たり前のような感覚です。

ということで、今回の譜面は音階名に#などを振らないようにしています。

また、「-(横棒)では半音階」と考えています。1音ずつすべて考えるのではなく、半音階として一纏めにして考えています。

考えることを少なくするのも重要な方法です。

技術に関しては、、、、ひたすら練習あるのみ。特にラ#の運指に関しては。

楽譜、音源はこちら

Katsuhiro Kado

サックスプレイヤー。「一生使えるサックス基礎トレ本」「サックスプレイヤーのための全知識」「ドレミで覚えるジャズアドリブの法則」など、サックスやジャズの教則本を執筆。演奏や教育の方面など多岐にわたり活動中。https://katsuhirokado.com

Recent Posts

「ふるさと」でのソロ例

「ふるさと」でのソロ例です。今…

4か月 ago

「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例

「Misty」でのソロ例です。…

4か月 ago

「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例

3/4拍子にした枯葉でのソロ例…

5か月 ago