サックスレッスンについて

サックス教室 生徒募集中!

サックス初心者の方から、ブラスバンド経験者、ジャズやアドリブなどもっと勉強したいと思っている人まで募集しています。

音の鍛え方、指を的確に動かす基礎はもちろん、曲をどのようにかっこよく演奏するかを理解し、楽しく上達してみましょう。

サックス教室について詳しくはこちらから

What's New

Categories: Movieスケール譜

7-1始まりのアルペジオ

アルペジオ練習ではどうしても「1から順番に」ってやってしまうと7は後回しになってしまいがち。

もちろん7thの音から始める練習も必要です。ということで、7th-Rootから始まるアルペジオ練習です。

Key=Cのダイアトニックコードで、[A]は7-1-3-5、[B]は7-1-5-3というパターンです。

これを音符が書いていない[C]を見ながら行うのが効果的です。もちろんコードトーンがすぐに分かる必要があるのでそれは難しいですが。

[D]は半音ずつ上昇する7-1-3-5のパターンです。これも楽譜を見ずに行うことが望ましいですが、それは難しいので徐々にですね。

「7-1」のパターンはクラシックに慣れている人にとってはあまり無いパターンです。例えば「C」と言われると「ドミソ」もしくは「ドミソド」と出てくるけど、「ドミソシ」は出てこないんですよね。「シドミソ」なんて特に。

ということで、慣れです。

このようなパターン練習を行って徐々に7thの音が早く出てくるようにしましょう。

Katsuhiro Kado

サックスプレイヤー。「一生使えるサックス基礎トレ本」「サックスプレイヤーのための全知識」「ドレミで覚えるジャズアドリブの法則」など、サックスやジャズの教則本を執筆。演奏や教育の方面など多岐にわたり活動中。https://katsuhirokado.com

Recent Posts

「ふるさと」でのソロ例

「ふるさと」でのソロ例です。今…

3か月 ago

「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例

「Misty」でのソロ例です。…

3か月 ago

「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例

3/4拍子にした枯葉でのソロ例…

3か月 ago