サックスレッスンについて

サックス教室 生徒募集中!

サックス初心者の方から、ブラスバンド経験者、ジャズやアドリブなどもっと勉強したいと思っている人まで募集しています。

音の鍛え方、指を的確に動かす基礎はもちろん、曲をどのようにかっこよく演奏するかを理解し、楽しく上達してみましょう。

サックス教室について詳しくはこちらから

What's New

ブログ

サックスマガジン3号発売! しかし休刊のお知らせ

サックスマガジンの3号が発売されましたね…

10年 ago

半音ずつ上昇・下降するメジャースケール練習

スケールの調号(#や♭の数)がすぐに対応…

10年 ago

枯葉前半進行でのソロの変化例

「8分音符だけのII-Vフレーズを変化す…

10年 ago

サックスの音量差への考え方

適正な音量とは サックスの「適正な音量」…

10年 ago

8分音符だけのII-Vフレーズを変化する例

今では多数のフレーズ集も発売されており、…

10年 ago

アルペジオ練習とリズムバリエーション

以前に書いた3度音程練習とリズムバリエー…

10年 ago

映画「ジェームス・ブラウン」の予告映像

映画「ジェームス・ブラウン」のサイトも更…

10年 ago

2015/2/17 ライブ音源

2015/2/17に行ったライブ音源です…

10年 ago

サックスのリードの硬さについて考える

サックスのリードの硬さについて考えてみま…

10年 ago

3度音程練習とリズムバリエーション

サックスの3度音程のスケール練習です。 …

10年 ago