サックスレッスンについて

サックス教室 生徒募集中!

サックス初心者の方から、ブラスバンド経験者、ジャズやアドリブなどもっと勉強したいと思っている人まで募集しています。

音の鍛え方、指を的確に動かす基礎はもちろん、曲をどのようにかっこよく演奏するかを理解し、楽しく上達してみましょう。

サックス教室について詳しくはこちらから

What's New

ZOOM Q2HDを使ってみました

スタジオにZOOMのビデオレコーダー。Q2HDが導入されていたので使用してみました。

 

実際には以前からあったQ3HDも1920 x 1080のフルHDムービーで撮れていたので、さほど変わらない印象だけど、少し画質が良くなったような印象も受ける。

ただ、マニュアルでのマイク感度の調整で慣れがいるね。普段はタスカムのDR-07MarkⅡを使っていて、それと同じメモリに「4」に合わせると全然入力レベルが小さかった。それを補ってくれるようにおそらくオートゲイン(自動入力調整)が働いたと思うんだけど、レベルが小さいので「ブーン」というノイズが入る。

Q3HDにはこの録音レベルの調整が出来ない。だから、音量によってリミッターがかかり、聞き直す時に音量調整が必要だった。Q2HDにはマニュアル調整出来て有難いと思ったけど、思わぬ落とし穴があった。

バンド全体の録音でももう少し録音レベルを上げれば解消出来るけど、具体的な数値を掴む必要がある。

音の印象はQ3HDの方が好きかな。

これは置く場所にもよるけど、Q2HDは全方向でのマイク感度が売りみたい。だけど、実際のバンド練習で部屋の真ん中に置くとドラムの音がうるさくなっちゃうから、部屋の端っこに置く。しかも、今回は利用したのが大人数のビッグバンドで使用したので、部屋の広さも問題だった。奥まった所に置いたから、全方向で録れるメリットがあまり活かされないってのがあった。
ちょっと低音が強調され過ぎるので、再生時にEQ調整する必要があるなー。

少人数だったらまた違うと思うし、もう値段が2万を切る価格でHD録画ができるので、素晴らしいとは思うけどね。

(ちなみにいつも雑誌の動画はQ3HDで録っています。次号もQ3HDだけど、その次からはQ2HDにします。ただし、音声は別でレコーディングしているので、画像だけなんだけど。)

 


 

Katsuhiro Kado

サックスプレイヤー。「一生使えるサックス基礎トレ本」「サックスプレイヤーのための全知識」「ドレミで覚えるジャズアドリブの法則」など、サックスやジャズの教則本を執筆。演奏や教育の方面など多岐にわたり活動中。https://katsuhirokado.com

Recent Posts

「ふるさと」でのソロ例

「ふるさと」でのソロ例です。今…

4か月 ago

「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例

「Misty」でのソロ例です。…

4か月 ago

「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例

3/4拍子にした枯葉でのソロ例…

5か月 ago