サックスレッスンについて

サックス教室 生徒募集中!

サックス初心者の方から、ブラスバンド経験者、ジャズやアドリブなどもっと勉強したいと思っている人まで募集しています。

音の鍛え方、指を的確に動かす基礎はもちろん、曲をどのようにかっこよく演奏するかを理解し、楽しく上達してみましょう。

サックス教室について詳しくはこちらから

What's New

Categories: スケール譜

フレーズの終わり方を考える

いわゆるフレーズ集をそのままアドリブで吹いても「かっこよくない」「取ってつけたような感じがする」というのはフレーズの終わりがハッキリしていないことも原因の1つです。

実はフレーズ集には終わり方を曖昧にしてある場合がほとんどです。これはフレーズをもっと長く続けるように、そこで終わりにしてほしくないという意味もあるからです。

そこで、フレーズの終わり方について2つのパターンを使う練習をしてみます。

まずは短く切って終わるパターン。
1拍目の裏で短く終わるようにしています。

もう一つが長く伸ばして終わるパターン。
3拍目をシンコペーションしているリズムです。

フレーズ集は最後が4分音符で終わっているものが多いので、最後の小節に1〜2音足してこのようなパターンを作ってみます。
前回の記事
上昇型アルペジオから半音階へ移るジャズフレーズ

アドリブのパターン組み合わせ練習
などを使うとさらに効果的です。

実はこの2つのパターン、ジャズのアドリブでは代表的なフレーズ終わりですが、初心者のアドリブでは皆無に等しいリズムです。
アドリブの書き譜を自作する人も、これを書いている人は耳コピ慣れしている人だと思っています。

最初の2小節は典型的ジャズフレーズですが、終わりをこのようにするだけでも聞こえ方がガラッと変わります。
特にフレーズ例2のような4度以上の跳躍音程で終わると、かなり慣れてきた感が出てきますね。

もちろんジャズフレーズの終わり方はこれだけではありません。
しかし、代表的なもので感覚を掴むということも重要です。

ダウンロード(PDF)

Katsuhiro Kado

サックスプレイヤー。「一生使えるサックス基礎トレ本」「サックスプレイヤーのための全知識」「ドレミで覚えるジャズアドリブの法則」など、サックスやジャズの教則本を執筆。演奏や教育の方面など多岐にわたり活動中。https://katsuhirokado.com

Recent Posts

「ふるさと」でのソロ例

「ふるさと」でのソロ例です。今…

4か月 ago

「Misty (Smooth Jazz Ver.)」でのソロ例

「Misty」でのソロ例です。…

4か月 ago

「Autumn Leaves (3/4 time)」でのソロ例

3/4拍子にした枯葉でのソロ例…

5か月 ago